2015年の8月に行ったタイのバンコク。
18時くらいにバンコクのホテルに到着。
一休みしてまずはタイ料理。
バンコク最初の食事だったので、いきなりお腹壊さないようにちゃんとしたレストランにしようとおもい、 タリンプリン(TALING PLING)へ。
なんか見た目がおしゃれっぽいので、ちゃんとしているだろう的な感じで。
公式サイトはこちら(タイ語)。
タリンプリンの基本情報
営業時間
年中無休。
11:00~22:00
予算
前菜、ドリンクで100バーツ(約350円)くらい。
メインで200バーツ(約700円)くらい。
デザートで150バーツくらい (約525円) くらい。
ドレスコード
不要。
ラフな格好でも大丈夫。
場所
行き方
BTSトンロー駅を下車。プロンポン駅側の改札から一番奥の階段を降りる。
この角を左に曲がる。
あとはずーっと真っ直ぐ行くと左手にちょっとおしゃれな感じのレストランが見えるので、そこがタリンプリン。

夜だと暗くてちょっと不安感ありますがBTSトンロー駅から歩いて10分くらい。
予約無しで行くタリンプリン
予約の方法もよくわからなかったので、予約なしで行ってみる。
水曜日の夜20時くらいに到着。
入ってみると人もまばらで席に案内される。
どうやら、予約なしでも(平日なら)大丈夫そう。
タリンプリンで食べたメニュー
全体的に美味しかったけど、飛び抜けてどれが美味しいって感じがしなかった。
空芯菜のヤム
空芯菜はどこで食べても美味しい。
マッサマン・ポーク・カレー
165バーツ(約575円)。
一番有名なメニュー?
トートマン・トンムアン
140バーツ(約490円)
卵と魚のフライ。
タリンプリンの口コミ
トリップアドバイザーで約350件の口コミ。
普通が30件くらいあって、やっっぱり普通って感じる人もいるんだと。
なんか普通なんですよね。
まとめ
バンコク最初の食事だったので、いきなりお腹壊さないようにちゃんとしたレストランに。
BTSトンロー駅から歩いて10分と、ちょっと歩くし、道中薄暗いけど、行けなくはない。
タリンプリンに連絡すると、トゥクトゥクで迎えに来てくれるサービスもあるらしいけど使ってないのでわからない。
お店はおしゃれでちょっとした高級感もあるけれど、なんか料理は普通。
普通に美味しい。
期待値までは行ってない感じ。
コメント