ハワイ滞在中、もっとも多く訪れたレストランのハウス・ウィズアウト・ア・キー。
初日の夕食、3日目の朝食、帰国日前日の夕食の3回。
ハレクラニに泊まったっていうのもあるけど、雰囲気がカジュアルすぎず、フォーマル過ぎずちょうどいい感じだったのが良かった。
事前調査した記事はこれ。
公式サイトはこちら。
予約無しのハウス・ウィズアウト・ア・キー
ハウス・ウィズアウト・ア・キーへは3回訪問。
夕食2回、朝食1回。
3回とも予約無しで行きました。
1回目の夕食は17時頃到着。
2回目の朝食は8時頃到着。
3回目の夕食は17時30分頃到着。
入り口に受付のおねえさんが常駐しています。
このおねえさんに声を掛けると、いろいろ聞かれます。
予約あるか?どこに泊まっているか?食事かBARか?名前は?など。
予約はないよ。~に泊まってるよ。食事だよ。名前は~だよ。って回答するとちょっとまっててと言われる。
ちょっと待つと案内される。
1回目の夕食は10分くらい。3回目の夕食は30分くらいまったかな。
朝食はほぼ待ち時間なしでした。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーの入り口の手前がちょっとしたスペースになってて、みんなそこで待ってました。
2月なら予約なしで(ちょっと待つけど)全然行けました。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーのフラ&演奏

元ミス・ハワイ、カノエ・ミラーさんによるフラダンス。
今調べたら、この人が踊ってたんですね。
ショッピングモールやビーチとかでフラフラしている人何回かみたけど、この人のフラが一番綺麗。
優雅な感じで、みてて飽きない。
御飯も美味しい。
演奏とフラはずっとやってるわけじゃなく、1回めは演奏だけ30分位?2回めは演奏+フラで30分位?と小分けで開催。
全体で17時30分から20時くらいまでやってるみたい。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーのドレスコード

雰囲気的にはこんな感じ。
みんな結構ラフな感じ。
僕もTシャツにショートパンツにサンダル。
無事は入れました。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーの席配置
上の写真の演奏に近い箇所がBARスペースらしい。
食事スペースはBARスペースの後方。
BARは簡易テーブルな感じ。
食事はちゃんとしたテーブルがある。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーのディナーメニュー
2回分のディナーで注文してみたメニュー。
ディナーのおすすめは、、、無いかな?
どれも美味しいけど、どれもうーまーいーぞー!って感じまではいかない。
ビールとパン



なんかこの薄っぺらいパン?がカリカリしてて美味しかった。
これかじりながら、ビール飲みながら、演奏聞きながら食事を待ってる感じ。
普通のパンも普通に美味しい。
Cobb Salad, コブサラダ、フェタチーズ、チキン、キュウリ、トマト、ベーコン、アボカド、ゆで卵

$16。
とりあえずサラダと言う理由で注文。
あっさり系サラダ。
味は普通。
Tossed Caesar Salad, シーザーサラダ、ピピカウラとパルメザンチーズ

$14。
これもとりあえずサラダと言う理由で注文。
シーザーサラダの方がコブサラダより味が濃いと思うけど、シーザーサラダの方が野菜が美味しかった気がする。
でも、特段うめーって感じまでは行かない。
Halekulani Signature “Steamed Onaga,” オナガ鯛の蒸し焼き、アジア風

$32。
この先肉が続くと思い魚を注文。
餡掛けっぽい感じのお魚料理。
だしが入ってるからアジア風なんだろうか。
ハワイ到着初日の夕食だったので、出汁の味に感動することもなく。
美味しかったですけどね。
10 oz. Striploin Steak, サーロインステーキ、ハワイアンソルト、ベアネーズソース

$49。
ハワイ帰国前日の夕食(最後の晩餐)として肉を注文。
美味しいけど、ルースクリスステーキハウスの方が好きかな。
ベアネーズソースはちょっと僕には合わなかった。
ので、そのままいただきました。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーの朝食
朝食はビュッフェ形式。$35。
いろいろあったけど、カリカリベーコンが美味しかった。

盛り付けが汚い。
ビュッフェはいつもこうなる。
日本食(ご飯とお味噌汁とおしんこ)もあったり、種類は豊富。
でも、$35に見合うかというと???
朝は演奏もないし。
予定の無い日のゆっくりブランチにはいいかも。

また汚い写真。
雀がいっぱいいました。
お隣のテーブルには、料理をおいて、料理を取りに行ってる隙にスズメたちが朝食を摂っておられました。
店員さんも気づくとカバー掛けてくれたり、追い払ってくれたりしてくれたけど、スズメたちの物量に押し負けている感じ。
ちょっと油断すると啄まれる。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーの全体的な感想
料理の味や店員さんのサービスは値段相応かな。
日本語はあんまり通じません。
メニュー指さして注文してました。
通じても良さげなランクのレストランですけどね。
たまたまいなかったんですかね。
値段とか、サービスとか味なんかより、ハウス・ウィズアウト・ア・キーは雰囲気がいい。
テラスでハワイの風を感じながら、演奏とフラと美味しいごはんをいただく。
ご飯食べているうちに日が暮れてきて、、、

天気が良ければ夕日も見れる。

1週間ちょっとハワイにいたけど、想像していたハワイに一番近かったのがここ。
ハウス・ウィズアウト・ア・キーだったかなーと思います。
海が目の前で、ヤシの木があって、夕日が見れて、ハワイっぽい演奏とフラ。
ドレスコードもきつくないし、周りの人たちも騒ぐ人いないし。
そんな雰囲気が気に入って、3回も行ったのでした。
ハワイ感想編のまとめ、INDEX
ハワイ旅行の感想を投稿した記事の一覧、INDEXです。
コメント