
出典:pixabay
テラスハウスで出てきて気になったウニパスタ。
1回位イタリアンもいいでしょう。
ウニパスタ食べたい。
行ってうにパスタ食べてきました
うにパスタは濃厚で美味かった。
アフォガードと一緒に出てきたTea Forte(紅茶)がくっそ美味かった。

アランチーノ・ディ・マーレの基本情報
他にもワイキキ・ビーチ・ウォークやカハラにも支店有り。
営業時間
朝、07:00~11:00
昼、11:30~14:30。
夜、17:00~22:30。
定休日なし。
ハッピーアワーは見当たらず。
行ってみてあったらラッキーかな。
予算
コースで1人$60くらい。
生うにパスタは$35。
生うにパスタだけ食べたい。
ドレスコード
基本的に不要。
水着と裸足はダメ。と、公式サイトに記載があった。
なのでラフな格好で良さそう。
googleのイメージ検索するとTシャツ、短パンの方もいらっしゃる。
ラフな格好でOK。
場所
マリオットホテルの中。
ホノルル動物園の近くだから結構あるきそう。
歩いていけない距離じゃない。
ワイキキ・ビーチ・ウォークの方が全然近いけど。
アランチーノ・ディ・マーレの口コミ
tripadviserの口コミ数は1,000くらい。
レストラン系の口コミはこんなもんなのかな?
大体好評。
チーズリゾットも美味しいらしい。
炭水化物ばっかり。

アランチーノ・ディ・マーレで食べてみたいメニュー
ウニパスタ。
ウニパスタ以外はあまり興味が無い。
ピザも美味しんでしょうけどね。
spaghetti ai ricci di mare(たっぷり生ウニとクリームソースのスパゲティ)
$35。
美味しそう。これを食べにここに行きたい。
risotto di funghi(いろいろキノコのリゾット)
$27。
チーズがいいね。
アランチーノ・ディ・マーレの予約
公式サイトからはOpenTable経由で予約できる。
張っておいてあれだけど、VERTRAは若干高そう。
tripadvisorからOpenTableのLINKが無かったので除外。
グルヤクは手数料がかかるのがねぇ。
日本語でわかりやすいけど。
完全日本語で予約したい場合は、多少の手数料があってもグルヤクとかの日本のサービスがいいかも。
まとめ
今のところ予約なしで行ってみて、入れたら入る感じかな。
生うにパスタくらいしか食べたいのないし。
イタリアンってどこで食べても基本美味しい。
ここでしか食べれないイタリアンってそうそう無いんじゃないかな。
生うにパスタはここでしか食べれない一品にだといいけど。
アランチーノ・オン・ビーチウォーク(ワイキキ・ビーチ・ウォークの店)の方が近くて行きやすい。
アランチーノ・オン・ビーチウォークにも生うにパスタもあるし、こっちにするかもしれない。
ハワイで行きたいレストランの一覧

コメント