
出典:pixabay
無事、ホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)について、入国審査も終わって荷物も拾った。
次はホテルまでの移動。
バスとかでもいいけど、できるだけ安く楽く移動したい。
荷物多く抱えての移動はできるだけ簡単に。
- TheBus
- タクシー
- レンタカー
- エアポートシャトル
- Uber
ざっと思いつくのはこんなところかな?
実際に使ってみました
結局シャトルバスとチャーリーズタクシーを使ってみました。

TheBusでの空港からホノルルへの行き方、帰り方
19番、20番、42番がハレクラニ近くの「Kalia Rd + Saratoga Rd(888)」まで乗り換え無しで行ってくれるみたい。
料金は一律なので$2.5。
安いけど、どうやら大きい荷物は持ち込めない模様。
よって、除外。
一応TheBusの乗り場MAP(空港の案内図)。
タクシーでの空港からホノルルへの行き方、帰り方
ワイキキまで約$40+チップ(10~15%)。
$50あれば十分ですかね。
人数によってはシャトルバスより割安にもなるのかな?
乗り場は空港出て道に挟まれてる中央分離帯みたいな所っぽい。
TheBusと同じ案内図だけど。
シャトルバス値段を比較してタクシーにするか決めよう。
$29定額タクシーがあった。
$29に税金やらチップやらで$40くらいになるらしいけど、普通のタクシーよりは全然安い。
往復で金額に差がないのも良い。
レンタカーでの空港からホノルルへの行き方、帰り方
レンタカーを借りるつもりはないので簡単に。
1日$60~$80くらいって感じでしょうかね。
レンタカーは1回は借りたいので調べて別の記事でまとめました。

旅行前半はハレクラニに引きこもるのでレンタカー必要ないんです。
エアポートシャトル(送迎バス)での空港からホノルルへの行き方、帰り方
エアポートシャトル(送迎バス)も種類がいくつかある模様。
片道$15~$20程度。
エアポートシャトル(送迎バス)は混載車なので安いけど、すぐに出発してくれないのと、ホテルめぐるのでなかなか降りたいホテルにつかないのがネック。
その分安いんだけど。
ホノルル空港ホテル間 格安送迎シャトルサービス by H.I.S.ハワイ【VELTRA】
↑だと30分毎に出発するらしいので、あんまり待たなくて済むかもしれない。
リムジンとかあるけど、移動でお金を使いたくない。
空港へ帰るときは基本的にホテルピックアップの模様。
離陸の3時間前くらいにピックアップされるらしい。
Uberでの空港からホノルルへの行き方、帰り方
日本ではあんまり使えないUberを使ってみたい。
でも空港では要らないかな。
疲れてるし。多分。
サイトで見積金額を見ると$59~$77。
なんか普通のタクシーの方が安い。
まとめ
ざっとこんな感じ。
手段 | 人数あたり | 最低料金 |
TheBus | 1人 | $2.5 |
タクシー | 全員 | $40 |
レンタカー | 全員 | $60(1日) |
エアポートシャトル | 1人 | $15 |
Uber | 全員 | $59 |
普通にエアポートシャトルになるかな。
安いし。
30分毎に出てるらしいし。
ホテルめぐるので少し時間使っちゃうけど。
基本的に海外行くときの空港からの交通手段は電車かシャトルバスなので、今回もシャトルバスになりそう。
ハワイ準備編のまとめ、INDEX
ハワイ旅行のために調査した内容の一覧、INDEXです。

コメント