2016年の8月に行ったグアム。
せっかくグアムに来たので海に行きたい。
有料でもいいので、ゆっくりできる綺麗なビーチを探した結果、
- ココス島
- ココパームガーデンビーチ
- トンガンビーチリゾート
の3つが候補になりました。
ココス島とココパームガーデンビーチは有名だから人が多そうなので却下。
あとなんか、料金システムがよくわからなかったのも嫌だった。
なのでトンガンビーチリゾート。
閉鎖
2016年時点で見れたトンガンビーチリゾートの公式サイトが、投稿時点でつながらず。
なにかと思って調べたら、2019年2月の台風で被害を受けて閉鎖中らしい。
公式サイトがないので、本当かどうかわからないけど台風で閉鎖っていう口コミがいくつかありました。
静かでいいビーチだったのに残念。
一応昔の公式サイトのURLを貼っておく。
過去のトンガンビーチリゾート基本情報
料金
パッケージにより、料金が異なりました。
入場料だけなら大人$12。
営業時間
10:00~15:00
場所
レンタカーかツアーでいくしかない位置。
この距離が人が少ない原因なんでしょう。
トンガンビーチリゾートの口コミ
トリップアドバイザーで37件の口コミ。
そのうち悪い口コミが5件。
トンガンビーチリゾートでの滞在
レンタカーで行ったんですが、まず駐車場の入り口が小さい看板しかなくて少し迷う。
到着はだいたい13時頃。
駐車場は広いけど、2,3台しか止まっていない。
入場して右側の建物に受付があるので、入場料を支払う。
その時に施設の説明してくれます。
レンタルでいろいろビーチ道具とかカヤックとか借りれるけど、商売っ気がないのかレンタル系の説明はほとんどなし。
入場料支払って、ロッカーの鍵もらって終了。
ロッカーとトイレは古い感じ。

ロッカートイレの奥にはプール。
誰も入っていない。
プールも結構古そうだけど、掃除は行き届いているみたいできれい。
けど、目的は海なのでプールはスルー。

プールの奥から少し下ったところにビーチ。
ビーチはそんなに広くはないけども誰もいない。
海の中は結構サンゴや岩が多いので、ビーチシューズ必須。
怪我しそう。
魚もこの日は結構いて、シュノーケリングが面白かった。
休みつつ、シュノーケリングしつつで1時間ちょっと海に入ってた。
出てきてからは着替えて受付でコーラ買って一休み。
滞在は大体2時間弱。
滞在中、ビーチには1組来たけど、すぐ帰っていった。
帰り際、プールも現地の人っぽい感じの人たちが使ってたくらい。
ほぼ、貸切状態でした。
トンガンビーチリゾートのまとめ
タモンから遠いけど、人がいないのでのんびりできる。
ビーチは結構狭いけど人がいない。
海はサンゴと岩が多めでちょっと危ないけど、魚は見れた。
入場料が大人$12で、のんびり、シュノーケリングにはいいところだったんだけど、台風の被害で閉鎖してしまった模様。
残念。
他のプライベートビーチもあるけど、なんか人が多そうだし、よくわからないチケット制だったりで、ちょっとね。
↓veltraで探してみると、ココス島、ファイファイビーチ、ココパームガーデンビーチ、ビキニアイランド、イパオビーチがあるみたいだけど。
トンガンビーチリゾートへはレンタカーで行きました。
レンタカーでグアム島半周した記事はこちら。
コメント