2016年の8月に行ったグアム。
レンタカーを1日借りて、グアム島の南半分を周遊。
レンタカーでの周遊コースはこちらを参照。
せっかくレンタカー借りたので、なかなか行きづらそうなソレダット砦へ。
ついたのが遅かったのか駐車場も空いているし、水牛おじさんもいないし、ちょっと暗くなり始めてるしな感じ。
風が強い。
ソレダット砦の基本情報
料金
無料!
開園時間
不明。多分いつでも入れると思う。
だけど、周りになにもないし、夜は真っ暗になりそうなので、日中が無難そう。
ソレダット砦への行き方
タモンからは車で1時間弱。
結構かかる。
あと、入り口が結構分かりづらい。
僕はグーグルマップのナビ頼りで行きました。
タモンから1号線と2号線をひたすら南下。
ウマタック湾のマゼラン記念碑(下の白いの?)が見えたらもうすぐ。
入り口に特に看板もないので注意しつつ、青い看板の後のT字路を右へ。
この先が駐車場(下の左手が駐車場)。
現地ツアーならグアム島周遊コースに結構はいっている。
ソレダット砦の口コミ
tripadviserの口コミ数は100件くらい。
少ない。
まー、特になにもないしね。
ソレダット砦での滞在
正直、わざわざ来なくてもいいかな感、あります。
レンタカー借りて、島内半周とかするんだったらちょっとよってもいいかも。
景色もそれなりにいいし。
トイレも見当たらなかった(他の口コミだとあるって書いてあるものもあるけど)。
滞在時間
ソレダット砦に到着したのが17時位。
景色見て、大砲見て、砦見て、写真撮って15分くらい。
車からの往復込みでも20分程度かな。
そんなに広くないので、パッとみて、パッと帰ってしまいました。
水牛おじさんいないし。
ソレダット砦の看板

こんな感じでソレダット砦内の各所の看板には日本語での解説が記載されている。
日本語なので、そもそもここはどうゆうところとか特にガイドさんいなくてもわかる(覚えてないけど)。
ソレダット砦からの景色

もう17時過ぎなので暗くなり始めてるし、海の方に嫌な雲があるしで、晴れていれば気持ちよさそうだけど、このときはいまいち。
この湾を守ることを目的とした砦らしいので、景色として面白いのはこの方向。
あとは海しか見えない。
ソレダット砦内の遺物


大砲とか石の建物とかが残っている。
大砲はレプリカっぽいけど。
石の風化具合は歴史ありそう。
だけど、特に見るものはこれくらい。
まとめ
わざわざソレダット砦を目的地として行くような感じではないけど、レンタカー借りたついでならありかも。
特に長居する理由もないので、サクッと見終えられる。
天気が良ければそれなりに景色はきれいそうだけど、景色だけなら他にもいいところいっぱいありそうだし。
コメント