下の記事で「八ヶ岳 ホテル風か」に宿泊しようと思うので、付近の観光地を調査。

時期的に紅葉もいいかな。
八ヶ岳リゾートアウトレット
すぐ近くにあるアウトレット。
御殿場に比べると広さは狭め。
ただ、すぐ近くにあるので散歩がてらいくのもいいかも。
公式サイトはこちら。
基本情報
住所 | 山梨県北杜市小淵沢町4000 |
休業日 | 無休 |
営業時間 10月1日(月)~12月28日(金) | 10:00 ~ 19:00 (土日祝日) 10:00 ~ 18:00 (平日) |
駐車場 | 2,000台(無料) |
口コミ
やっぱりコンパクトなアウトレットっていう口コミが多い。
あんまりお店の数も多くないとか。
雨の日とか移動が不便とか。
でも居心地がいいみたいなコメントもあり。
道の駅 こぶちさわ
ここも近くにあるので。
道の駅なのでお土産目当て。
ただそんなに最近の道の駅って感じじゃないらしい。
ちょっと寄り道程度かな。
公式サイトはこちら。

基本情報
住所 | 山梨県北杜市小淵沢町2968-1 |
休業日 | 無休 |
営業時間 | 09:00~18:00(5月~9月は、~19:00) |
駐車場 | 45台(無料) |
口コミ
あんまりおしゃれじゃないし、売り場面積もそんなに広くないらしい。
でも、八ヶ岳付近の農作物だったらここがいいらしい。
駒ケ岳 千畳敷カール
「八ヶ岳 ホテル風か」から約80km。
自動車で大体1時間ちょっと。
結構遠いけど、10月に紅葉きれいそうなところが駒ケ岳の千畳敷カールだったので行ってみる。
駒ケ岳ロープウェイの公式サイトはこちら。
もう雪が降ったらしい。
基本情報
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂759-489 |
休業日 | 無休 |
営業時間 | 09:00~17:00(季節により変動あり) |
駐車場 | 菅の台バスセンター駐車場 350台 600円 |
車で行って千畳敷カール往復するのにかかる時間と料金
ロープウェイの乗り場まで車で行くことができないので、シャトルバスに乗ることになる。
駐車料金、シャトルバス料金と時間、ロープウェイ料金と時間を往復で出してみたら、結構する。
料金 | 時間 | |
駐車料金(普通車1台) | 600円 | |
バス 菅の台バスセンター~しらび平駅(往復) | 1,640円 | 60分 |
ロープウェイ しらび平駅~千畳敷駅(往復) | 2,260円 | 15分 |
合計 | 4,500円 | 75分 |
往復の移動だけで75分、4,500円。
公式サイトのこのページに全部書いてあります。
その分、きれいなんでしょう。
口コミ
激混み。
そうね。紅葉の時期は混むよね。
景色はとてもいいらしいので、混雑しなければ。
紅葉の時期もちょっとずれて、混雑カレンダーにも乗ってない日なので大丈夫かな?
まとめ
八ヶ岳リゾートアウトレットと道の駅 こぶちさわは時間があったら寄る感じで。
駒ケ岳 千畳敷カールはできればいきたいけど、混雑していたらやめるかも。
そしたら諏訪湖あたりでブラブラしてますかね。
諏訪大社とか。
コメント